病院機能評価認定
  • 「病院機能評価」は、公益財団法人日本医療機能評価機構が行なう、病院の機能および医療の質についての第三者評価です。一定の評価基準が提示されており、評価で明らかになった課題の改善に取り組んで行くことで、病院の機能や質の向上を目指していきます。
    当院は、2003年7月14日に病院機能評価統合版評価項目Ver.3.1で、初回の認定を受けました。その後、5年毎に受審し、認定を更新してきました。

    今回、4度目の認定更新を目指して、「機能種別版評価項目 3rdG:Ver.2.0 一般病院1」を受審しました。この評価項目体系の大きな特徴は、実際に行われているプロセスを重視して評価することです。「書面審査」と「訪問審査」の中で、当院が重視していることや取り組みをお伝えし、無事に認定を更新することができ、認定証を受領しました。

  • *クリックすると拡大表示します。

《機能種別版評価項目 一般病院1「審査結果報告書」総括より抜粋》

1.病院の特色

貴院は、一般急性期、緩和ケア、地域包括ケア等の病床機能を有し、透析医療や救急医療にも積極的に取り組み、地域に密着した医療を展開している。今回の訪問審査を機に、引き続き医療の質の向上に取り組まれることを期待する。

10.組織・施設の管理

自院の職員による清掃管理を徹底し、病院全体の清潔さを高いレベルで維持している点は、特筆される秀でた点である。

詳しくはこちら (日本医療機能評価機構のページへ遷移します)